浮気旦那と調停離婚をする方法・離婚の種類

田中 好太郎

調停離婚

浮気が原因での離婚を申し出たけど、一方が頑なに離婚を認めてくれない、養育費や慰謝料、親権の話が上手くまとまらない、協議で話し合っても一向に話し合いが進まない時には、夫婦の片一方が家庭裁判所に離婚調停を申し立てます。

その調停によって成立するのが調停離婚となります。調停と言っても、裁判と違って壇上に裁判官がいる様な形式ではありません。調停離婚は、家庭裁判所で第三者を交えて話し合いを行いますので、上手くまとまらない話でもスムーズに解決する事があります。

調停では、調停委員(男女各1名)が中立な立場でお互いの意見を聞き入れてくれ、事実関係の調査も行ってくれます。あくまでも、離婚するしないは当人同士が決める事ですが、夫婦だけでは話し合いが進まない時には、調停離婚を申し立てる事で冷静に話し合いができます。

調停離婚の方法

調停と言っても、TVドラマで見るような裁判官が壇上にいるイメージではなく、家庭裁判所の調停室でテーブルをはさみ、お互いが向き合って話し合いが始まります。知識や経験豊富な家事調停委員(男女各1名)が中立な立場で言い分を聞き入れてくれ、離婚や協議で解決ができなかった養育費、親権、慰謝料問題も相談に乗ってくれながら解決に導いていただけます。

調停では夫婦が一緒に同席して話し合う事はなく、別々に呼ばれて話し合いが行われます。当事者が最初に呼ばれて、離婚に至るまでの経緯や夫婦生活、子供に関する内容を聞かれ、次に相手側が呼ばれて、申立人の言い分やその事実確認が行われます。

調停は1回で成立する事は稀で、月1回のペースで何回か行われ、平均的に6ケ月ぐらいの時間必要とします。

調停離婚のメリット

離婚を考えた夫婦の間には多少なりともギスギスした感じがありますから、つい感情的になってしまい冷静に話し合う事が難しくなります。離婚調停では間に中立な立場の第三者を入れる事で冷静に話し合う事ができますから、離婚する事は決まっていても、その他の子供の親権や養育費などの話し合いもまとまりやすくなります。

また裁判と違って弁護士に依頼する必要もなく、費用も申立書に貼る印紙代1200円と郵送する切手代のみになりますから、思っていたよりも安く済みます。

調停から離婚までの流れ

離婚する事や財産分与、親権や監護権などをお互いが合意して時には調停が成立します。その際には裁判官、調停委員、調停書記官立会いのもと、調停調書に具体的な取り決めを記述していきます。調停調書に記述された事をひとつづつ念を押されて確認されていきますので、疑問がある場合はその場で質問していきましょう。

この調停調書の効力は裁判離婚の判決と同じ力をもちますので、後から不服申し立てをしても一切受け付けてもらえません。お互いの合意のもと調停離婚が成立したら、申立人が10日以内に離婚届けと調停調書の謄本を一緒に役場に提出します。

役場に離婚届けを提出した時点で離婚成立となります。

調停調書

調停離婚の調停調書と協議離婚の公正証書との違いを説明すると、効力の違いはありません。離婚後の養育費の支払いがなされない事はよくある事です。その場合に強制執行ができるかが、今後の生活の大きな影響となります。

協議離婚の場合に作成する公正証書も、気を付けなければいけない事があります。普通に協議で取り決めた養育費などを公正証書にしてもらっただけでは何の効力も持ちません。養育費が滞っても、強制執行で給与や財産を差し押さえる事ができないのです。

協議で公正証書をおこすときには、強制執行認諾約款付き公正証書にする事で調停調書と同じ効力を持ちます。費用も公正証書の場合には2万円前後かかりますが、調停調書は、調停離婚を申し立てる印紙代1200円と郵送する切手代のみで作成できるので、費用は協議離婚よりも安く済みます。

調停不成立

調停で話がまとまらない時には調停不成立になり、家庭裁判所に訴訟をおこすことになりますが、調停を行った結果、離婚を認めた方がいい場合には審判離婚となります。この審判離婚は、離婚の意思は決まっているけど、養育費や親権問題などの多少のずれで離婚が決まらない時や、離婚は決まっているけど片側の嫌がらせで調停に出席しない場合等に、裁判所が審判離婚に進める事ができます。

審判離婚の場合は裁判所の判断で離婚が決まりますが、2週間以内に夫婦の片側が意義申し立てを行うと、その効力が無くなります。そのため、審判離婚はあまり利用される事はなく、調停が不成立になると裁判離婚に持ち込むことになります。

ただし、最初から話がまとまらないからと言って、調停を飛ばして裁判に持ち込むことはできません。順序としては調停を行って、調停不成立になってから、家庭裁判所に訴訟する流れになります。裁判離婚の場合には、費用も掛かり、かなりの労力と時間を消費してしまいます。

調停離婚の方法|浮気調査の証拠のまとめ

離婚は、長い夫婦生活で築き上げたものが全て終わりとなりますから、簡単に物事が決まる事は難しいでしょう。特に子供の親権問題は、子供の事を第一に考えて決めなければいけません。簡単に離婚と言っても、女性は旦那さんの扶養から抜けて自分の力で生活をしていかなければならないのです。

離婚後の生活を考えて、離婚する事だけに執着せずに親権問題や監護権、養育費などを後悔しない様に取り決めておきましょう。

浮気-証拠浮気 証拠の記事一覧に戻る

 

浮気診断
パートナーが浮気していると思いますか?

おすすめ記事

浮気の対策方法

体験談の紹介

浮気調査のタイミング・浮気しやすい日

探偵に頼む前に

浮気調査の依頼まで

浮気調査でできる事

浮気調査の目的

探偵が教える失敗しない探偵の選び方

浮気調査 料金について詳しく

浮気調査の方法

自分で浮気調査をやる方法

浮気調査グッズ関連

 

最新記事

探偵に相談していいのか悩んでいるならこちら!

探偵さがしのタントくん

  • 浮気がどうかわからなくて悩んでいる人
  • 調査はしたいが料金が明確でなく不安な人
  • 探偵に頼むのに不安をお持ちの人
  • 探偵選びでお困りの人
  • 1度他社で見積りをしたが料金が高いと感じた人
  • 他社と比較検討している人
  • 調査だけでなくアフターフォローなどのサポートが欲しい人

大手探偵事務所に依頼すると高額な料金がかかるので困っていませんか?

そんなあなたに、個人で信頼できる探偵を見つけるサポートをしてくれる「探偵さがしのタントくん」をご紹介します。

コストパフォーマンスはもちろん、調査力や実績、お客様満足度が高い探偵事務所を見つけ出すため、全国の探偵事務所から厳選したパートナー事務所と提携しています。

タントくんでは、探偵事務所に依頼する前の浮気かどうかの相談や、料金や調査のことで不安なことなど、何でも無料で相談ができます。

専門の相談員があなたの悩みや浮気問題について親身になってアドバイスをくれるので、安心して相談することができます。

これから探偵事務所を利用しようと考えている方は、ぜひタントくんを利用してみてください。

お電話での相談も無料!

フリーダイヤル 0120-275-991

探偵さがしのタントくん

詳細はこちらから

確実に証拠を撮ってくれる探偵は?

探偵おすすめ

探側を探す際には、その能力と信頼性を確認することが重要です。証拠を確実に撮る能力を持つ探偵を見つけるためには、以下の点に注意して選びましょう。

  1. 経験と実績
  2. 探偵業届出証明書(信頼)
  3. 口コミ評判

長い間業界で活動している探偵や、多くの案件を成功させてきた探偵は、証拠を確実に撮る技術や知識を持っていいます。

また、探偵業届出証明書を持っているかどうかです。探偵業は法律で規制されており、探偵業届出証明書を持っている探偵はその基準を満たしていると認められています。

許可証を持っている探偵は、違法な手段を使わずに証拠を収集する技術を持っています。

そして、探偵の評判です。依頼者の評判がいい探偵は結果を残しています。その結果が実績となり信頼につながっていきます。

弁護士が選ぶ探偵はこちら!

  • 経験実績が高い探偵
  • 公安委員会に届け出を出している探偵
  • 口コミや評判がいい探偵
  • 適正価格で安心できる料金プラン
  • 調査後のアフターフォロー

適正な料金設定で透明性のある明瞭な見積もりを提供し、調査後のアフターフォローも充実しています。

 

総合探偵社AMUSE

総合探偵社AMUSE

業界最低水準の浮気調査

総合探偵社AMUSE(アムス)では、調査結果には絶対の自信がありますので、対象者に気づかれた!対象者を見失った!などの理由で「証拠が掴めなかったら全額返金します。」というキャンペーンを行っております。また、時間単価の場合、最低時間の縛りがあり余った時間の返金はしてくれません。AMUSEは最低時間の縛りは一切なく、契約時間より少ない時間で調査が完了した時には、残りの料金を返金してくれます。

例えば、48時間調査で契約をして35時間で調査が終了した場合には、残りの13時間分の費用は返金してくれます。

 

24時間365日無料相談受付

今すぐご相談したい時には、電話相談がおすすめ。

フリーダイヤル 0120-485-130

原一探偵事務所

原一探偵事務所

メディアでおなじみ原一探偵事務所

TV番組の徳光和夫の「逢いたい」。行方不明者や失踪人を探していたのは原一探偵事務所。お客様の信頼が1番高いと言われている原一探偵事務所は、創業46年の実績で弁護士からも「証拠がとれる探偵」として推薦されるほど信頼ができます。調査後には専門知識を持った専属のカウンセラーが的確なアドバイスをしてくれます。

24時間365日無料相談受付

今すぐご相談したい時には電話相談がおすすめ。

フリーダイヤル 0120-58-0310

そよかぜ探偵事務所

そよかぜ探偵事務所公式

浮気調査専門の探偵

そよかぜ探偵事務所は、大手探偵事務所で9年間も浮気調査に携わり、数々の実績を積み重ねてきた経験豊富なメンバーが在籍しています。コストパフォーマンスに優れていて、魅力的な料金プランの一つとして、完全成功報酬があります。もちろん、完全成功報酬制だから証拠が取れなければ料金は0円です。今なら、5万円のキャッシュバックとGPS無料貸し出しキャンペーンを行っているのでお早めにご相談ください。

24時間365日無料相談受付

 

よく読まれている記事

浮気調査安くする方法 1

浮気調査を安くする方法は、単純に安い探偵に頼めばいいのかもしれません。しかし、探偵業界では安さにつられて調査を依頼してしまうと、逆に高く付いてしまう事が多いのです。 そして、浮気調査を安くする方法には ...

浮気 旦那 離婚 拒否 2

まず、浮気をした旦那さんが離婚を要求してきた場合、それが浮気が原因であるならば自身が被害者となるため、それを受け入れる必要はありません。 法的にも、配偶者の不貞行為は離婚原因となりますので、ここで我慢 ...

浮気調査いくら 3

浮気調査の費用相場は、調査期間や調査内容によって異なりますが、一般的には30万円から50万円程度が相場とされています。 浮気調査の料金は調査の内容や難易度によって変動することもあります。 例えば、対象 ...

浮気の証拠 4

浮気や不倫をされた時、自分が不利にならないように浮気の証拠は絶対に用意した方がいいでしょう。なぜなら、証拠を集めておけば有利に立った離婚や慰謝料請求、夫婦の再構築のきっかけの大きな力になってくれるから ...

浮気の慰謝料請求 5

浮気をされた時に、配偶者や浮気相手に請求できるのが慰謝料です。 この慰謝料請求の金額に制限はなく、いくらでも請求はできるのです。 いくらでも好きなだけ請求はできるのですが、相手が支払うかどうかが問題に ...

探偵 選び方 6

『浮気調査=探偵』と言う認識が広く定着している様に、浮気問題を解決するために重要になってくるのは探偵の選び方です。 浮気調査だけは警察も弁護士もやってくれませんから探偵の専売特許と言えるのは確かです。 ...

探偵比較 7

突然のパートナーの浮気に気付くという経験…。 一瞬、視界が暗くなり、未来を想像することさえ難しくなりますよね。 その時、選べる道は2つ。離婚を選ぶか、関係を続けるか。しかし、どの選択も、パートナー浮気 ...

-浮気 離婚
-