最近では、浮気の証拠を集めるのに自分でやられる方が増えてきています。それも、ネットで浮気調査マニュアルなどが簡単に手に入るからでしょう。しかし、その情報が確かなものであれば問題はありませんが、間違った情報を鵜呑みにして浮気調査を行ってしまうと、違法行為となり逆に訴えられることもあります。
違法に入手した証拠は、その証拠能力が消滅する事を知っておきましょう。ここでは浮気調査を自分でやった時に、どこまでが法律に触れて、どこまでが触れないのかをまとめてみました。


スマホのロックを解除は違法になる
浮気を疑って、相手のスマホのロックを解除して盗み見る事は誰でも考える事です。夫婦間でも勝手に相手のスマホの中身を見る事は、プライバシーの侵害になります。しかし、その行為に対しては法律も軽視していますので、あまり問題にはなりません。
夫婦間の無断でのメール撮影が、証拠として認められるかと言う問題ですけど、「極端な不正・違法ということには当たらない→証拠能力あり,という判断です。」ただし、スマホのロック解除の方法を誤ってしまうと、違法行為になりますので注意しましょう。
ネットを介して不正にパスワードを入手し、PCや携帯のロックを解除した場合には、不正アクセス禁止法となり、1年以下の懲役、または50万円以下の罰金が課されます。例えば、旦那さんのGmailホルダーにアクセスした場合には、ネットを介してログインした事になりますので、不正アクセス禁止法となります。
最近ではロック解除ソフトや浮気調査アプリ等、便利なアプリやソフトが出回っていますが、これらを相手のスマホに承諾なく、勝手にインストールした場合には、不正指令電磁的記録供用罪となり、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金が課せられます。
この不正に入手した証拠は、法的には無効になりますので、浮気の証拠としては使う事ができません。
車にGPSを取り付けるのは違法になる
浮気調査の定番アイテムのGPSは、ネットでも簡単に手に入るために利用者が急増しています。では、車にGPSを取り付ける事は違法になるのかと言う事なのですが、結論から言うと違法になりません。利用目的が犯罪ではなく、家族の防犯目的や行動監視等にご利用頂く場合は違法にはなりません。ただ、家族以外の第3者に取り付けてしまうと違法となります。
自分の家の車に取り付ける事は問題ではありませんが、浮気相手の車に取り付けた場合には違法行為になりますので気をつけましょう。また、離婚間近で別居中の場合は、たとえ夫婦間であってもGPSの取り付けは違法行為となります。
車の中にICレコーダーを取り付けるのは違法になる
家の車にICレコーダーを取り付けて浮気相手との会話を録音したものは、盗聴罪となり証拠として認められないと言われていますが、夫婦間であれば問題ありません。ICレコーダーの録音された会話も証拠になります。
盗聴器を仕掛けると犯罪になるとよく言われていますが、それも法律をよく理解していない事からの誤解です。
盗聴器を仕掛けるために他人の住居に勝手に侵入した場合には、住居不法侵入罪となります。また、盗聴器を仕掛ける場所を穴をあけたり加工すると器物破損となります。電話回線に盗聴器を仕掛けて会話を傍受する行為は、有線電気通信法に触れますが、その内容を第三者に漏らすと1年以下の懲役、または20万円以下の罰金となります。
自白の強要は証拠能力がなくなる
浮気をしている事はわかっているけど、証拠もないしいくら問い詰めても浮気を認めないから「浮気を認めるなら、今回は離婚はしない」と言って浮気を認めさせたとします。自白は立派な証拠になるのですが、上記のように離婚と言う言葉を使って、相手に自白を強要させると強要罪となり証拠能力もなくなります。
たとえば相手が「認めたくないけど、離婚をしたくなかったから嘘の供述をした。」と言ったら、自白の証拠能力が一瞬で消えてしまいます。この様に自白の証拠能力は高いのですが、自白を強要したり脅迫したりすると、逆に精神的苦痛を理由に慰謝料請求される事もあります。
強要罪は、「相手が義務のない事を強要され行った時点、3年以下の懲役」となっています。恐喝罪は「生命、身体、自由、名誉または財産に対し害を加える旨を告知したものは、2年以下の懲役または30万円以下の罰金に処する」となっています。
また、浮気相手に対しても気を付けなければいけません。感情に任せて「浮気を認めないんだったらひどい目に合わせるからね」なんてことを言ってしまったら、脅迫罪が適用されてしまいます。夫婦と違って浮気相手は他人ですから、迷わずにあなたを訴えてくる事も考えられます。
尾行や張り込みは違法になる
夫婦間での尾行や張り込みはプライバシーの侵害にあたりませんが、これを知り合いに頼むと違法行為になる場合があります。では、なぜ探偵が尾行や張り込みを行っても違法行為にならないかは、探偵業法に則って業務を行っているからなのです。
そのため、ホテルの出入りの写真や浮気相手と2人で歩いている写真を撮影してもプライバシーの侵害にはなりません。しかし、友人が尾行や張り込みの際に、浮気相手とのホテルから出てきた写真を撮った場合にはプライバシーの侵害にあたります。
お金を掛けたくなくて、友人や知り合いに調査を頼んでしまうと、相手に多大な迷惑をが掛ける事もありますので注意しましょう。
探偵の調査はなぜ違法にならないのか
探偵が第三者の浮気調査を行ってもなぜ違法にならないのかは、公安委員会に探偵業届け出書を提出して探偵業を開業しているからです。法に則り浮気調査をしていることで違法行為にはなりません。
逆に届出を提出していない無許可の探偵では違法行為になり、調査で得られた証拠は法的効力は消滅してしまうことになるでしょう。このようなトラブルを避けるには信頼できる探偵選びが求められます。
2.定義
「探偵業務」とは、他人の依頼を受けて、特定人の所在又は行動についての情報であって当該依頼に係るものを収集することを目的として、面接による聞込み、尾行、張込みその他これらに類する方法により実地の調査を行い、その調査の結果を当該依頼者に報告する業務をいいます。
この探偵業務を行う営業を「探偵業」といいますが、専ら放送機関、新聞社、通信社その他の報道機関の依頼を受けて、その報道の用に供する目的で行われるものは除かれます。
自分で浮気調査をしようと思ったら、それなりの法律は知っておいた方がいいでしょう。苦労して集めた証拠が、法的に認められなければ無駄に労力を使っただけになってしまいます。lineやメールのやりとりでは、決定的な証拠としては使えません。離婚や慰謝料請求の場合には法的に認められる証拠を掴む事です。
武器も持たずに戦っても負け戦になるだけで得になる事はひとつもありません。確実な証拠があれば優位に立つ事ができますので、浮気相手への制裁として法的に慰謝料請求する事ができます。

浮気調査を頼むと料金はいくら?
参考報告書:総合探偵社TS
浮気調査は100万円より高いと思いますか?安いと思いますか?浮気かどうかの事実確認だけなら費用負担も5万円ぐらいで可能です。皆さんが浮気調査にかける費用の平均は30万円ぐらいです。
浮気調査の相場は1時間1名7,500円となっています。2005年のデータと少し前のものですが、現在でもそれほど大差はないと思われます。このデータを見る限り調査員2名の1時間あたりの調査料金は、下は10,000円で、上が25,000円ですが、10,000円~20,000円が全体の50%以上を占めていることから平均的には1時間あたり15,000円/2名となります。
これを調査員1名あたりに換算すると1時間あたり7,500円/1名が相場となるかと思います。そして浮気調査の平均日数は3日~5日。浮気調査にかける平均金額は30万となっています。
参考:東京都調査業協会
探偵の選び方
初めての探偵社探しは何を基準にすればいいのか分からず不安になる方がほとんど。探偵社も個人事業主から何十人もの調査員がいる大手探偵会社まで様々ですが、一概に大手が最適とも限りません。
そして、必ずしも信頼できる探偵社ばかりではなく中には悪質な探偵社も存在すること。
- お金を振り込んだのに音信不通
- 裁判で全く使えない証拠や報告書
- 不当な高額請求
など、近年悪質な探偵社とのトラブルが急増しています。事前に相談しようと思った探偵社が信頼できるかどうかを見抜くことが重要です。
そんな時は信頼できる探偵がすぐに見つかる街角相談所探偵をご利用してみてください。
また、調査をするしないに関わらず。浮気のご相談だけでもOK!「今の状況からどうすればいいのか?」「復縁するべきか?」「離婚すべきか?」「それには何が必要か」など、具体的な対処法をアドバイスしてくれます。
調査を依頼するとなっても、通常の料金よりも最大40%offのお見積もりを出して頂けますので、無駄な費用を支払わずに安心して調査をお任せできます。
街角相談所探偵のメリット
- 浮気の相談には調査業に従事していたプロのスタッフがあたります。
- 調査が必要なのかもじっくり判断してくれる
- 累計相談数5万件突破
- 探偵社の選び方からご紹介まで無料サポート
- ご相談・概算お見積り 何社でも無料
- 街角探偵相談所経由で相場の20~40%OFF
- 他社の御見積ご提示で、さらに安く!
- 信頼性の高い全国100社超の探偵社と提携
提携探偵事務所100社以上
アイシン探偵事務所/HAL探偵社/探偵社FUJIリサーチ/もみじ探偵社/AKAI探偵事務所/東京探偵社AI/株式会社SDI探偵事務所/いちご探偵社/栃木県探偵興信所/望月興信所/日本データバンク株式会社/総合探偵社デルタ/前田龍生探偵事務所/SPY探偵事務所/総合探偵社 加藤志門事務所/ラビット探偵社/探偵事務所LA/バーネット探偵社/飛鳥総合調査/総合探偵社フルスピード/北海道綜合興信所/あきた中央探偵事務所/シークレットジャパン琵琶湖/あおぞら探偵社/ジグス山形/アイコム新潟/アーチネクスト総合探偵事務所/シンシアリー・サービス/徳島探偵事務所/セキュリティリサーチ/わかさ総合調査事務所/ワールドリサーチ調査事務所/アプラス総合探偵社/総合調査の杜の都探偵/株式会社スプラッシュジャパン/総合調査コントラクトエージェンシー/シークレットサービス新潟/宮崎探偵事務所/愛真女性探偵社/前橋探偵事務所/Best探偵事務所/ゼストインポッシブル/シークレットジャパン琵琶湖/バーネット探偵社/飛鳥総合調査/トラスト探偵事務所/総合探偵社フルスピード/株式会社SDI探偵事務所大阪/株式会社アイ・ハート/総合探偵社ラストピース/特命探偵事務所/旭探偵事務所/総合探偵社ケーワン/東海企画グループ元警察官探偵事務所/大分県興信所/卯月探偵事務所/株式会社OTS探偵社/ほか多数
安くなる仕組みとして
どんなに大きな探偵社でも「調査の予定がある日は月の3分の1程度」という会社も少なくありません。つまり残りの3分の2はホテルで言う空室状態です。街角相談所探偵では100社以上の探偵社の調査予定状況を把握しています。調査予定の空きがある探偵社に依頼する事で、最大40%の割引を可能にしています。
浮気調査を頼みたいけど費用が...そんなあなたにおすすめ!
街角相談所探偵のご利用方法はとても簡単です。ご希望の探偵の条件をメールかお電話で伝えるだけです。メールの場合にはお使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。その場合は「迷惑メールフォルダー」を確認してみましょう。
迷惑メールの設定解除がご面倒な方やお急ぎの方はフリーダイヤルからご相談してみましょう。
\ 口コミ・詳細はこちら/
街角相談所-探偵-
365日無料相談窓口
※たった数分のお電話で問題は解決します。
電話受付 7:30~22:00
0120-178-064