浮気の証拠

離婚や慰謝料請求を考えた場合に必要になるのが浮気の証拠です。
浮気問題を弁護士やカウンセラーに相談されても「証拠」を取る事をすすめられます。日本は法律の国ですから仕方がないことなのですが、逆に法律を味方にすればあなたが優位に立つ事ができます。
離婚や慰謝料請求、夫婦仲の修復の話し合いもスムーズに運ぶでしょう。もし、話し合いがこじれたとしても、いざとなれば証拠を武器に戦うことができます。
人によって浮気の概念は変わってきますが、夫婦の修復や慰謝料請求、相手に浮気の事実を認めさせるためには確実な浮気の証拠を押さえて下さい。
「浮気の証拠」は、必ずあなたを守ってくれます。
浮気の証拠とは?
浮気の証拠は、「不貞行為の証拠」になります。
不貞行為は、「配偶者のある者が、その自由意志に基づいて、配偶者以外の者と性的関係を持つこと」を言います。
夫婦は互いに配偶者以外の者と性交渉をもつべきではないとされていますので、不貞行為は貞操義務違反となり、離婚の原因でもあります。浮気の証拠として法律で認められるのがこの「不貞行為」だけになります。
不貞行為の事実を確証するには、ラブホテルの出入りの写真や映像等が必要になります。
しかし、これらの証拠を得ることは容易ではありません。また、不法侵入や盗聴、盗撮など違法な手段で証拠を得ることは法律に違反しますので、絶対に避けるべきです。
また、浮気の証拠があったとしても、それが法的に有効であるかどうかは別問題です。たとえば、相手が浮気を認めたメールや手紙があっても、それが本人からのものであるか、強制や脅迫によるものでないかなど、証拠の真偽を確認する必要があります。
また、一度だけの浮気や過去の浮気は、離婚の原因にはなりません。継続的な不貞行為や、配偶者との信頼関係を大きく損なうような行為があった場合にのみ、離婚の原因となり得ます。
浮気の証拠 慰謝料請求の記事一覧
気になるコンテンツの画像をクリックしていただければご覧いただけます。