旦那の浮気が発覚!
あなたならどうする?
平穏な日常がこのまま続くと思っていたら旦那の浮気が発覚!突然、旦那の浮気を知った時にどうしていいのかわかりません。まさか自分の旦那に限って… そんな風に思ってしまう事でしょう。でも、あなたが自分を責める必要はありません。
昨今では既婚者の浮気率は高く、3人に1人は浮気していると言われています。浮気をされた絶望感はされた妻でなければわかりません。信じていたパートナーに裏切られた時にはどうすればいいのか?、その判断に悩まされ、答えが見つからない事でしょう。
ここでは、当サイトに訪問された1240名の方に「浮気されたらどうする?」のアンケートにご協力いただきました。当サイト訪問者は、実際に浮気問題を抱えられている方がほとんどです。浮気された時に「あなたはどうしたいのか?」をハッキリさせる事はとても大切な事。
この決断をしっかりしておくことで、問題解決を前向きにとらえる事ができます。浮気問題を抱えられているかたは、ぜひ参考にして下さい。


目次
「旦那に浮気されたらどうする?」
回答ランキング | 回答人数 | 割合 |
1位.離婚しないで浮気相手に慰謝料を請求する | 393 | 31.62% |
2位.どうしていいかわからない | 254 | 20.43% |
3位.慰謝料で両方苦しませたい | 156 | 12.55% |
4位.慰謝料を貰わないで離婚する。 | 129 | 10.38% |
5位.相手の家庭に事実を伝える。 | 108 | 8.69% |
6位.両方から慰謝料を貰って離婚する | 101 | 8.13% |
7位.離婚も慰謝料請求もしない | 100 | 8.05% |
8位.その他 | 2 | 0.16% |
旦那の浮気発覚後「離婚は考えられない」人が多い
上位に位置しているのは、浮気をしたら離婚ではなく、復縁を考えている方が多く感じます。実際に、探偵に浮気調査を依頼する6割の方が復縁を希望されています。
復縁の理由
- 今の幸せな生活を失いたくない
- 子供にとってはいいパパ
- まだ好きだから
- 離婚後の自立に不安がある
- 浮気くらいで離婚はしない
- 生活費を入れてくれれば浮気は気にしない
浮気されたらどうしたらいいの?みんなの回答
浮気されたと思った時に、離婚を考えられない方は、子供や離婚後の生活を不安と感じてしまいます。逆に離婚を考えている方は、好きだからこそ「浮気は許せない」と思っています。一緒に生活しているだけで辛く感じたり、何かある度に浮気の事を持ちだして責めてしまう事も辛く思ってしまうのでしょう。
でも、2つの考えに共通する事は泣き寝入りだけはしたくないという事でしょう。その証として、慰謝料請求をしたい方がとても多く感じます。では、旦那に浮気された時にみんながどう思っているのかの回答をご覧ください。
離婚しないで浮気相手に慰謝料を請求する
1位の「離婚はしないで浮気相手に慰謝料請求する」は、慰謝料を請求することで、2人の関係が終わる事を期待しているのがわかります。
また、慰謝料を請求する事で、パートナーを奪った浮気相手に制裁を与える事ができます。愛する人を奪われる辛い気持ちは、男性よりも女性の方がは強いのかもしれません。たとえ浮気調査の料金が慰謝料を上回ったとしても、浮気相手に対しての憎悪感の方が勝ってしまいます。
こちらもCHECK
-
浮気をされても離婚しないで浮気相手に高額な慰謝料請求をする方法
法律で浮気は裁くことはできませんが、唯一相手に罪を償ってもらうとすれば「慰謝料請求」をする事です。 浮気の代償として慰謝料請求することは正当な権利であり、悪い事ではありません。 慰謝料を貰う事で気持が …
続きを見る
どうしていいかわからない
2位の「どうしていいのかわからない」は、復縁に気持ちが偏っている気がします。浮気を許せる自信はないけど、離婚する不安も捨てきれません。
生活を優先に考えれば、離婚は避けなければいけませんし、浮気を許せない気持ちが強ければ、生活を共にする事はとても辛い事となります。ただ、すぐにどうしていいのかは判断できません。浮気の証拠の時効は3年間有効ですから、ゆっくり考える時間があります。
こちらもCHECK
-
旦那の浮気をやめさせる方法|探偵が教える確実に別れさせるやり方!
旦那さんの浮気発覚で頭に浮かぶのは離婚の2文字。浮気は信頼していたパートナーからの裏切り行為ですから、どうしても許せない気持ちが大きくなってしまいます。これからの未来の事を考え、旦那さんを許せる気持ち …
続きを見る
慰謝料で旦那と浮気相手を苦しませたい
3位の「慰謝料で両方を苦しめたい」は、浮気をした代償はきちんと清算させる気持ちが強く表れています。
離婚を考えていなければ、自分の旦那から慰謝料をとれば家計を圧迫させてしまいますから、浮気相手だけに請求することが多いのです。しかしこの場合には、浮気によって自分が苦しめられた事を当事者2人にも知ってほしいと言う気持ちが強いのでしょう。
「浮気されたから仕返しに浮気してやる」と言う方もいらっしゃいますが、それとは違い、法律に則った正規の手続きでぎゃふんと言わせてやると言う気持ちなのかもしれません。
こちらもCHECK
-
旦那の浮気!慰謝料請求から離婚までの方法
浮気発覚から離婚までを考えるには、時間は掛かりません。 旦那の貞操義務違反は裏切り行為ですから、離婚をするという方は少なくありません。 ここでは、浮気は許せないから!慰謝料を請求して離婚 …
続きを見る
慰謝料を貰わないで旦那と離婚する。
「慰謝料を貰わないで離婚する」事は、傍から見るとばかな行為に思われがちです。
浮気されて、何も貰わずに離婚する事は相手の思うつぼとなります。ただ、この選択も間違っていません。浮気されたショックと裏切られた切実な思いが、「早く縁を切りたい」と考えてしまいます。そのため、慰謝料を請求する手続きさえも関わりたくないし、接点を持ちたくない!そう思わせてしまいます。
浮気相手の家庭に事実を伝える。
「相手の家庭に事実を伝える」事は、不倫によって自分の家庭だけがメチャクチャになったのに、相手の家庭だけが平穏になるのは許せない事と思ってしまいます。
ただ、相手のご主人にも不倫の事実を伝えて、相手の家庭を壊そうと思っているなら気を付けなければいけません。なぜかと言うと、相手のご主人は第三者だからです。不倫の事実を伝える事で、相手の家庭が壊れてしまったら、「名誉棄損」で訴えられる可能性もあります。
わざわざ相手のご主人に浮気の事実を伝えなくても、浮気相手に慰謝料請求する事で、相手のご主人にばれる事は確実です。その場合相手のご主人からも慰謝料請求されますから、痛み分けと言う結果になってしまいます。
旦那と浮気相手から慰謝料を貰って離婚する。
浮気は絶対に許せない!浮気をしたら離婚すると、最初から固い意志があったのでしょう。永遠の愛を誓っていながら、他の女性と関係を持つことは裏切り行為です。たとえどんな理由があるにせよ、裏切った事は許せないと思っています。
浮気の代償は離婚と慰謝料請求する事。それによって罪の意識を十分に感じさせる事になります。浮気は犯罪ではないので法的な罪を問われる事がありません。唯一浮気の代償を背負わせる事が「慰謝料請求と離婚請求」です。
人それぞれ違いがありますから一概に正解とは言えませんが、ある意味これが1番適している判断なのかもしれません。
旦那と離婚もしない、浮気相手に慰謝料請求もしない。
「離婚もしない、浮気相手に慰謝料請求もしない」は上記とは正反対の考え方になります。
1度の浮気は許すけど、2度目はない、そんな厳さの中に優しさも見えます。または、旦那さんを財布代わりに使う事を前提に考えているのかもしれません。離婚をしても小さい子供がいるなら、その後の生活は大変な事です。
それであれば浮気には目をつぶって、生活費を入れてくれる関係でいいと割り切っているのかもしれません。最終的には離婚と考えているなら、自分が自立するまでの期間だけでも我慢する事もありなのかもしれません。
生活費は保証されているのですから、自立に向けての準備をしておけばいいのです。その間に浮気の証拠もおさえておけば、両者に慰謝料請求する事も可能です。
旦那の浮気発覚!どうしたらいい?のまとめ
浮気されたと思ったときに、どうしたいのかを決めておけば必ず解決に向かいます。どうしたいのかは、その人その人の判断する事ですから、どの回答も正解なのです。
ただ、浮気問題は真実を明らかにしなければ、解決できないのは全ての答えに共通してしまいます。真実を明らかにする確実な方法が探偵の浮気調査です。では、浮気調査後の復縁は可能なんでしょうか?
浮気調査を依頼した6割以上の方は、夫婦の修復に向かっています。そして、修復を望むなら最もやってはいけない事が、「問い詰める事」です。
しかし、殆どの方は感情をおさえきれずに問い詰めてしまいます。確かな証拠もなく問い詰める事は、相手に警戒心を生ませるだけです。一度警戒心を持ってしまうと、浮気の事実を表に出す事は絶対にしません。
そして、浮気の事実がハッキリしなければ旦那さんへの不信感が疑心暗義になり、夫婦仲はどんどん悪化していってしまいます。
そうなる前に旦那さんが素直に浮気を認めて、お互いが夫婦の今後について冷静に話し合う事が必要です。一般論としては、証拠もないまま話し合いをしても、水掛け論になりまともに話し合う事すらできません。
旦那さんが素直に浮気を認めるには言い逃れができない確実な証拠を掴む事です。確実な証拠をおさえてから話し合いの場を持たれた方が必ずうまくいきます。浮気の証拠を掴むなら、探偵に頼まれた方が賢明です。探偵の浮気調査なら確実な証拠を掴み、あなたの力強い味方になってくれます。
こちらもCHECK
-
サレ妻(浮気された妻)再構築の方法|幸せを取り戻すための決断
旦那に浮気された妻(サレ妻)がとる選択肢は離婚か再構築の2つです。この2つの選択肢は遅かれ早かれ決断をしなければいけなくなります。どちらを選択されても最終的なゴールは「あなたが幸せになる事です。」その …
続きを見る
プロの探偵に頼むといくらかかる?
浮気調査の費用相場は100万円より高いと思いますか?安いと思いますか?浮気かどうかの事実確認だけなら費用負担も5万円ぐらいで可能です。また、浮気の状況やご依頼される探偵によっても料金は変動していきますが、皆様が浮気調査にかける平均金額は30万~50万円となっています。
士業の相場としては、高くもないけど安くもないといったところでしょう。それでも費用をおさえたいと思っている方には朗報です。あなたにぴったりの探偵を全て無料で見つけてくれる街角相談所探偵にご相談ください。調査費用が最大40%offになります。また街角相談所探偵では、数社の見積もりを事前に出して頂けますので、探偵の料金比較が簡単にできます。調査費用に不安を抱いていらっしゃるなら、お気軽にご相談してみてください。
無料相談
24時間365日対応
お急ぎの方はフリーダイヤルから
浮気調査専用ダイヤル
お電話での無料相談
電話受付 7:30~22:00
phonelink_ring 0120-078-023
全国対応の大手探偵事務所
弁護士おすすめの大手探偵事務所
コラム「浮気調査コラム」記事一覧に戻る