浮気調査をされても探偵の尾行から逃げる自信がある!と高をくくっている方、気を付けたほうがいいですよ。
多分あなたが思っているほど、探偵の浮気調査は甘くないです。
「うちの旦那は勘が鋭いから気付かれたらどうしよう?」
そんな依頼者の言葉をものともせず、浮気相手とホテルに入るところを確実に撮ってくるのが一流の探偵です。
資料提供:総合探偵社TS
しかもホテルに入る直前の、にやけた顔までもハッキリ写しだしてきますから、浮気調査される方は恐ろしく思うでしょうね。
探偵から逃れられるのは、探偵の尾行技術を知り尽くした同業者ぐらいしかいないでしょう。
浮気調査する探偵は周りに溶け込んでいるため見分けがつかない
浮気をしている人物は、知り合いに見られる事をおそれて人目を避けているケースが多いのです。
だからと言って、常に周りを気にしているのは最初だけです。
大丈夫と思えば、その行動も大胆になってくるのです。
もし、浮気をしている旦那さんが探偵に警戒しているとしたら、頭の中にイメージする探偵とはどんな感じなのでしょうか。
- 黒づくめのスーツ姿
- 帽子を深くかぶりサングラスをかけている
- 目立たない普通の格好
でも、街中で調査をしている探偵を見たって人は、ほとんどいないですよね。
探偵のイメージとしては、黒づくめのスーツにサングラスが定番ではないでしょうか。
でも、よく考えてみてください。あなたの後ろを黒づくめのスーツ姿の男がついてきたらどう思いますか?
そんな格好をしている探偵がいたら、尾行もばればれですよね。(笑)
実際には、その場所に溶け込む服装をしていますから、すれ違ったとしても、誰も探偵だとは思わないでしょう。
もしあなたが調査中の探偵とすれ違ったとしても、探偵とは気付くことはありません。
探偵の中にも技術がない素人の調査員もいますので、一概に探偵全てが調査力があるとは言えません。
調査力がない調査員が、対象者の家のすぐそばで打ち合わせをしていたところ、家から出てきた対象者に見られて気付かれたって話は、聞いたことがあります。
多分、アルバイトか見習いを現場に配置したのかもしれません。
こう言った失敗は、探偵の選び方に問題があります。
「探偵に浮気調査を頼めば絶対証拠が取れるか」この記事のタイトルにもなっていますが、この事は半分あたりで半分間違っています。
調査力がない探偵に頼めば証拠を期待できませんが、技術ががある探偵は、浮気が100%確実なら証拠を撮ってきます。
必ず浮気の証拠を押さえたいなら、探偵選びが重要なカギになるのです。
調査力がある探偵はこんな失敗は絶対にしません。
もし、尾行してる事に気付かれそうになったら、すぐに離脱するか調査員の入れ替えを行います。
そのため、探偵に尾行されているとは絶対に気付かれる事はないでしょう。
技術力がある探偵であれば、警戒心が強く常に周りを気にしている人物でさえも、おそらく気付かれる事はありません。
もし、あなたが浮気をしていて探偵に浮気調査をされたら、98%の確率で証拠を撮られることでしょう。
行動パターンを探偵に把握されている
探偵は尾行を始める前に、調査対象の行動パターンを事前に聞き出しているのです。
朝何時に家を出て、どの道を通って会社に行くのか?、
出勤時間や退社時間、その日の予定から立ち寄り先など、わかる情報を前もって聞いておき、予備調査の段階で行動パターンを把握されているんです。
これを準備調査(予備調査)と言います。
万が一対象者を見失っても、すぐにリカバリーが出来るように行動パターンを事前に調査しておくのです。
交友関係やよく立ち寄る店、交通手段や通勤ルートまで、対象者のあらゆる情報を集める事で調査の成功率を上げていきます。
徒歩移動や電車移動の対象者には、調査員を2名~3名配置して、気づかれる前に入れ替えを行います。
車移動であれば、入れ替え用の車両を数台用意します。
必要であれば、事前にGPSを取り付けて(依頼者の協力を得て)行動パターンの調査をおこないます。
探偵業法が改正されてからというもの、探偵が出来る事が限られてきてしまいましたが、そこはプロの意地とプライドがありますから、グレーな部分がないとは言えません。
ホテルに入るとき顔を隠せば証拠にならない?
浮気調査をしていると、ホテルに入るときに顔を隠している人もいますが、全く意味のない行動です。
探偵は、ホテルの出入りだけを撮影しているわけではないからです。
ホテルに入る前から行動を調査しているので、2人の服装や背格好、持ち物や歩き方までもがカメラに写っています。
たとえ時間差でホテルに別々に入ったとしても、2人の服装や背格好、持ち物が一致すれば、同一人物として判断されます。
資料提供:総合探偵社TS
仮に顔を隠していた場合でも、ホテルからかなり離れてしまえば警戒心はなくなります。
探偵はホテルから出た後も、追跡をして一連の流れを撮影していますから、2人の顔を必ず押さえることができるのです。
この様に顔を隠したり時間差でホテルに入っても、探偵には全く通用しません。
浮気相手からも尾行をする事で警戒心をはずす
探偵に尾行されている事には気づいてはいないのですが、感が鋭く、やたらと警戒している人がいます。
感が鋭い人は、自分へのマークが外れれば意外にも気が緩みます。
そういった場合には、浮気相手から尾行を始めることもあります。
浮気相手の所在は、旦那さんとの接触後に浮気相手を尾行すれば、簡単に自宅を割り出すことができます。
2人が接触する日を事前調査で割り出し、その日に浮気相手から尾行することで、思わぬ証拠が取れることもあります。
探偵はその時の状況に合わせてあらゆる手段を使ってきますので、一度探偵に狙われたら、あなたの情報を全て丸裸にするだけの技術を持っていると思った方がいいでしょう。
浮気調査で探偵に尾行されたら絶対に証拠を撮られるのかのまとめ
たまに「探偵は尾行して張り込むだけだから、俺でもできるよ!」
そんな風に思っている人もいらっしゃいますが、探偵の浮気調査は単純ではありません。
「こんなところで撮影できないだろう!」と言うような場所でも、撮影技術とオリジナルの機材を用いて簡単に撮影してしまいます。
素人が見様見真似できるほど、簡単ではありません。
探偵も意地とプライドがありますから、一度引き受けた調査は証拠を撮るまであきらめることはないでしょう。
また、調査を依頼される相談者様の気持ちに答える努力も惜しみません。
浮気問題は、その人の人生が掛かっているといっても過言ではありません。
証拠が有るか無いかで人生が大きく左右されてしまいますから、現場の調査員は責任感を持って調査を遂行しています。
浮気の証拠を掴みたい時には、調査力のある探偵に依頼する事を強くおすすめいたします。
関連記事
探偵に頼む前に
- 浮気の真実は知らない方が幸せ?真実を知っても後悔しない理由!
- 探偵の浮気調査でわかる事!真実を知る事での解決方法
- 浮気調査のメリット デメリットとは?調査前の基礎知識と対策
- 探偵に浮気調査を頼むデメリットと対策方法
浮気調査の依頼まで
浮気調査でできる事
浮気調査の目的
浮気調査の方法
浮気調査のタイミング・浮気しやすい日
浮気調査探偵浮気調査 の記事一覧に戻る