旦那が浮気?と思った時に、最初にやる事は事実確認です。
本当に浮気しているのかかわからない状態で、旦那さんを問い詰めるのは絶対にしてはいけません。
浮気を確認する手っ取り早い方法が、旦那さんの携帯やスマホのチェックです。
しかし、スマホのロックが掛かっていたら中身を見ることができません。
今までロックを掛けたことがない人が、急にロックを掛けた時点で浮気の疑いが濃厚という事がわかります。
中身を見れないなら、スマホの扱いかたやその行動から、浮気をしているかどうかを見極めていきましょう。
ここでは、自分でできる浮気調査の中から、スマホや携帯にロックが掛かっていても旦那の浮気がわかる方法を解説していきます。
まずは次のチェック表を見て、当てはまる項目がいくつ以上あるか確認してください。
5つ以上当てはまる場合には、浮気している確率はかなり高くなります。
旦那さんの浮気を携帯から確かめる方法
まず、携帯のロックが掛かっているかどうかの確認です。
普段から携帯の画面ロックを掛けているのであれば、問題はありません。
ここ最近画面ロックを掛け始めた!方は要注意です。
浮気している男性の行動心理は、ある一定の法則があります。
そもそも携帯にロックを掛ける行為は、「見られたくない、隠したい」と言う心理的な事です。
最初からロックを掛けるのが習慣であればいいのですが、急にロックを掛け始めるのは浮気の兆候と考えていいでしょう。
携帯 スマホにロックが掛かっている場合
- 急に携帯にロックを掛け始めた
- 常に画面を下に向けてる
- 着信音をサイレントやバイブにしている
- トイレに行くにも携帯を持っていく
- 覗こうとすると携帯を隠すようにする
- お風呂に入る時はどこかに隠している
- 着信やlineが入ってもすぐに確認しない
- 着信が入ると夜遅くても外出する
携帯にロックが掛かっていると中身を確認できませんが、家の中での行動から浮気の兆候がわかります。
一緒に暮らしているからこそ、不自然な行動は目に付きますよね。
上記の行動があるなら、浮気を疑っていいでしょう。
携帯 スマホにロックを掛けていない場合
- 着信履歴が不自然に消去されている
- lineの1番上のトーク履歴が消去されている
- 電話が掛かってきて出掛けたのに履歴がない
- メルアドのみの登録がある
- 聞いた事のない名前が登録されている
- 発着信履歴にいつも同じ名前が多い
怪しまれる事を恐れてか、ロックを掛けていないケースもあります。
安心させているつもりですが、中を見ると不自然な事が多いはずです。
携帯の学習機能を使い文字を打ち込むことで、明らかになる事がわかります。
例えば、”あ”と打ち込んだ時に「愛してる」と表示されたら間違いないですよね。
他にも気になる女性の頭文字を打ち込んでみてもいいかもしれません。
みごとに変換されたら、浮気相手も把握できてしまいます。
ロックが掛かっている時には、「私のスマホが調子悪いから、ちょっとあなたの貸して!」と言ってみるのもいいでしょう。
外出先に電話を掛けた時の反応
- いくら掛けても電話に出ない
- 電源を切っている
- 電話に出てもそっけない
- 周りの音が不自然に聞こえない
- 音が反響する
外出先に突然電話をかけた時の反応を確かめると、浮気かどうかの確認ができます。
非通知で掛けたり、友達の携帯を借りて掛けてみると、周りの状況を確認できることもあります。
知らない番号に出ない人だと難しいかもしれませんが、自分の携帯から掛けるよりも素直な反応が聞けるかもしれませんね。
また、電話の声が反響している時にも注意が必要です。ホテルやトイレなどではよく電話の声が反響しますよね。
「あれ、声がやけに反響してるけど、どこにいるんだろう?」何て事を思ったことはありませんか?
電話ごしにBGMが聞こえたり、周りが妙に静かだったりするのも怪しいですよね。
この様に、外出先の電話の対応でも浮気を見破る事ができます。
浮気とわかったらどうすればいいのか
携帯をチェックして、浮気とわかった時にどうすればいいのか?
これは、最初に自分がどうしたいのかを決めておくといいでしょう。
別れる事を決断するのか、もしくは相手と別れてもらい、夫婦のやり直しを考えるのかを決めておきましょう。
それによって浮気が発覚した時には、大きく取り乱すことはなくなります。
ただ、携帯の内容だけで浮気と決めつける事は出来ないかもしれません。
信じたい気持ちもあるでしょうから、それだけで判断するのはやめておいた方がいいでしょう。
自分でやる浮気調査 携帯にロックが掛かっていても旦那の浮気がわかる方法のまとめ
携帯にロックが掛かっていると浮気を疑ってしまい、どうしても見たくなってしまいます。
「ロックを解除すれば、浮気の真実がわかるのに…」そんな風に思ってしまい、ロックを解除することが目的になってしまいます。
しかし、最近の携帯はセキュリティが優れているので、簡単にロックを解除することが出来ません。
そんな時には視点を変えてみましょう。
携帯の設定や行動からも浮気しているかどうかの判断は付きます。
他人ではわからない事でも、いつも一緒にいる奥様であれば気付くことでしょう。
ただ、浮気とわかっても、はっきりとした証拠がなければ問い詰める事はやめておきましょう。
はっきりしない事で問い詰めれば、夫婦関係はギクシャクしてしまいます。
離婚、もしくは夫婦のやり直しを考えているなら、確かな証拠を押えてから話し合いの場を持たれた方が有効的です。
浮気の証拠を掴む事は、考えているよりも簡単ではありません。
特殊な機材や技術がなければ、相手に気づかれずに尾行や張り込みを行う事は難しいでしょう。
少しでも不安や心配な方は、探偵に相談してお願いするというのが一番確実な方法です。
また、浮気している場合には相手が誰なのかも調べてくれますから、慰謝料請求も可能になります。

関連記事
浮気を見破る方法
- スマホ 携帯のロック解除方法|浮気の真相を明らかにする!
- 携帯にロックが掛かっていても浮気がわかる方法
- 浮気の嘘を見破る方法 (メンタリズム)
- LINEの設定で浮気を見破る方法
- 浮気の証拠を見つける方法 旦那の浮気チェック!
- 車から浮気を見破る方法 浮気の痕跡を見つける!
浮気調査グッズ関連
- 浮気調査グッズを使って浮気を見破る方法|実際に使えるおすすめアイテム
- GPS浮気調査の重要ポイントと見つからない取り付け場所!
- 浮気調査アプリで使えるのはどれ?元探偵が使えるアプリを厳選
- Cerberus ケルベロス(サーベラス)android版浮気調査アプリ
- これで浮気はしなくなる便利な浮気防止グッズ
浮気調査を自分でやる方法