今この記事を読まれている方は、安い料金の探偵を探されているのではないでしょうか?探偵の検索数で多いのが、「探偵 安い 」です。
料金に関する検索が多いことから、「業界最安値」「浮気調査が安くできる」等の誇大広告が目立ちます。しかし、根拠のない安さは危険です。入り口の料金が安くても調査後の料金が膨らむ場合があります。
誇大広告の多くが悪質な探偵の集客目的となっていて、安さにつられて依頼すると思わぬトラブルに巻き込まれてしまいます。
あなたが今まさに安い探偵を探しているなら、この記事はとても役に立つことでしょう。


探偵は料金を比較するより調査力を比較する
まず最初にお伝えしたいことがあります。探偵事務所のホームページや広告等で「根拠がなく安さだけを前面に出しているところ」は注意してください。後から高額な追加料金を請求されるトラブルが最も多く報告されているのです。
探偵の料金は特殊能力を要する人件費が1番高くなります。その技術を身に着けるには相当な努力と訓練が必要になります。そのため探偵の人件費の中には特殊技術代も含まれていると言っていいでしょう。
広告などで1時間当たりの単価を安く設定しているところを見かけますが、安くできるにはそれなりの理由があります。以前よくあったのが、2名/1台で契約したのに実際には1名しか稼働していない。
人件費を抑える為にアルバイトを雇うなど、いくら安くても結果の出ない調査ほど高くて無駄なものはありません。料金が安いと言う事は技術がないのかそれとも手抜き調査をしているのかを疑ってしまいます。
探偵料金の目安は適正価格で調査力があるかどうかです。安い探偵をお探しなら適正価格で調査力がある探偵の中から比較しましょう。
その事については、浮気調査を安くする方法でもまとめています。
次に探偵適正価格について説明していきます。探偵の相場がわかれば適正価格の目安がわかります。
探偵の料金相場から適正価格を知る
まず、探偵の調査料金は統一されたものはありません。お客様の要望によって、各探偵社毎に料金が変わってきます。一時期に探偵料金を統一する動きがあったのですが、独占禁止法に触れると言う意見があり、うやむやのまま現在に至っています。
そこで、日本調査業協会(内閣総理大臣の許可を受け、警視庁を監督官庁とする日本で唯一全国組織として公認された法人です。 )が、全国の会員600社の探偵事務所に事前アンケートを行い、調素行調査の平均金額を算出したデータを基に、素行調査の全国平均を公開しています。
素行調査の全国平均データが、現在の探偵の調査費用を決める目安となっています。
探偵の適正価格から見る安い探偵とは
全国平均単価
調査員2名 | 回答 |
20,000~25,000未満 | 36% |
15,000~20,000未満 | 28% |
10,000~15,000未満 | 24% |
このアンケートの結果で分かったことが、探偵の適正料金は1時間/2名15,000~20,000円となります。
探偵の料金表を見ると、ほとんどが1名の料金単価で提示されていますので、この適正価格を1名分にすると比較しやすいと思います。
1名/1時間の適正価格 | 5,000~12,500円 |
2名/1時間の適正価格 | 15,000~25,000円 |
2005年のデータと少し前のものですが、現在でもそれほど大差はないと思われます。このデータを見る限り調査員2名の1時間あたりの調査料金は、下は10,000円で、上が25,000円ですが、10,000円~20,000円が全体の50%以上を占めていることから平均的には1時間あたり15,000円/2名となります。
これを調査員1名あたりに換算すると、1時間あたり7,500円/1名が相場となるかと思います。
つまり、探偵や興信所の料金を比較検討する際には、見積金額の合計から諸経費等を除き、基本調査料金を人数分と時間数で割り、その金額がこの7,500円程度の相場を基準として、安いのか高いのかを比べてみるのも一つの方法です。
探偵に頼む時は、この浮気調査の相場を目安にしてみましょう。
参考:東京都調査業協会
適正料金で調査力がある探偵を比較
安い探偵と言っても、調査力がなければ頼む意味がありませんよね。証拠をちゃんと取ってくれて、尚且つ料金も安ければ言う事ありません。調査力もあり、1時間当たりの単価が安い探偵事務所を取り上げてみました。
尾行を失敗したら0円のAMUSEさんや大手なのに業界低水準のHAL探偵社さん、各探偵社の特徴や概要を詳細ページに記載しておりますのでご確認ください。
探偵料金比較 | 料金 | レビューページ |
---|---|---|
総合探偵社AMUSE | 1時間/1名3,980円~(税込) | もっと詳しく |
HAL探偵社 | 1時間/1名7,000円~(税込) | もっと詳しく |
MJリサーチ | 1時間8,800円~(税込) | もっと詳しく |
街角相談所探偵 | 適正料金~最大40%off | もっと詳しく |
探偵の適正価格を目安にしていただければ、「安い高い」の判断材料になるのではないでしょうか。ひとつ注意してほしい事は1日10,000円等、あまりにも安すぎるところは避けた方がいいでしょう。見た目の安さだけで比較せず、本来の目的の結果を出してくれる探偵を探してみてください。
そして、1社で決めないで、数社から見積もりを出してもらってください。その中から自分の目的に沿った調査内容かどうか、料金は適正なのか?を判断されるといいでしょう。
こちらで浮気調査の料金について、詳しくまとめてありますのでご覧ください。
探偵1時間の単価の違いは?
探偵によって調査員1名当たりの単価に差が出ます。1名3,980円の探偵や1名8,000円の探偵も存在いたします。この料金の差が何を表しているのかという事になります。
結論を申しますと、探偵の1日の調査料金はどの探偵に頼んでも大差ありません。1名当たりの単価に大きな差が出ても合計金額にさほど変わりはないという事になります。
「それってどういうこと?」と思われますよね。まず知っておいてほしい事は「現場の調査員数は最低3名必要」と言われています。この事については別のページで詳しく説明させていただいています。
単純に1名7,000円の探偵事務所に1時間3名の調査を依頼されれば、21,000円となりますよね。では、3,980円の探偵に同じように1時間3名の調査を依頼すると11,940円になるかということです。
3,980円の探偵の料金説明には「調査員1人あたりの費用を1時間単位で計算した金額連続15時間以上24時間以内の最低料金」と書かれてあります。3,980円の最低料金を確保するには、1日連続で15時間以上24時間以内の調査依頼をする事が定められています。
じゃあそれが高いのかというと、合計金額はかなりお得になります。既定の時間に満たない調査の場合には通常料金がかかるという事になります。
探偵の料金表はあくまでも目安であっても、その金額で調査ができるわけではありません。依頼者の状況によって車両の台数や調査員数にも違いがあります。
例えば、出口が複数ある建物から出てくる対象者を張り込みする場合に必要な調査員数はどれくらいかというと、出口の数だけとわかります。この様に個々の状況によって、調査方法や経費が変わってくることから探偵料金は一概にいくらと言えないのです。
言える事は、どの探偵も合計の料金は殆ど差がないという事になります。探偵もボランティアではなく商売として行われているので、競争社会をいかに生き残っていくかを強いやられています。
探偵の料金単価は経営戦力のひとつと捉えた方がいいでしょう。では、実際に探偵の料金はいくら掛かるの?といいますと、探偵の料金相場では「1日10万円前後」と考えるのが正解となります。
まとめ
探偵料金は個々の状況によって費用が変動していくことから、あなたの今の状況から解決するまでに、いくらかかるかを見積もりされたほうがいいでしょう。1時間や1日当たりの単価はあくまでも目安になります。
単価が高くても合計金額では安くなることも多いのです。その為、実際に無料相談を活用して、見積もりを出していただくことが正確な料金を知る方法になります。
浮気調査は必要なの?無料相談の活用
参考報告書:総合探偵社TS
浮気探偵ナビではご夫婦のこれからの幸せな未来を一緒に考えていけたらと思って執筆しております。
探偵の浮気調査の無料相談は、浮気問題の解決からその後の人生の再出発までをサポートしてくれます。
そして、探偵は浮気問題を解決してくれるプロです。浮気を解決してくれる手段、実績が数多くあります。
無料相談では浮気調査をやるかやらないかというよりも、今の現状をどうすれば解決できるのかを親身に相談にのってくれて、あなたにとって最適な方法を導いてくれます。
数々の浮気問題を解決してきたプロだからこそ、問題解決の的確なアドバイスが期待できます。
相談したからといっても、必ず調査をやらなければいけないという事は絶対にありません。
あなたの今のお悩みから、どうしたら今よりも良くなるのかを一緒に考えてアドバイスして頂けます。
次の項目では、浮気調査のメリットデメリットについて簡単に解説していきます。
探偵に浮気調査を依頼するメリット
- プロの調査員によって高い確率で証拠が取れる。
- 経験による適切なアドバイスが無料で聞ける
- 弁護士等の法律専門家をご紹介、アフターフォロー
- 調査によって浮気の事実がハッキリする
- 証拠をもとに浮気相手に慰謝料を請求できる
- 離婚時に優位的な立場になれる
- 浮気調査を行うことで今後の選択肢が増える
浮気調査のメリットは浮気の有無を確かめて裁判でも勝てる証拠が手に入る事です。
浮気の証拠を最大限に使う事で万が一の離婚。夫婦の再構築のきっかけ、浮気相手への慰謝料請求が可能になります。
浮気調査の最大のデメリットと言えば調査が失敗に終わる事でしょう。
浮気調査は100%証拠が取れるという保証はありません。調査が失敗すれば無駄に費用だけがかかります。
失敗を避けるためには探偵選びに慎重になる事が求められます。
そして、実際に探偵に相談すると考えた時。どうしても不安があると思います。
そういった方のために、今のお悩みから浮気問題の解決方法。探偵に頼んだ方がいいのかどうかなど、どんな些細なことでも答えてくれる無料相談を取り上げています。
名称は街角相談所探偵。業界を知り尽くしたアドバイザーが無料でアドバイスしてくれます。そして仮に、調査がしたいと思った時にはあなたの状況や予算に合わせた信頼できる探偵をピックアップしてくれます。
街角相談所探偵は探偵に頼む前のワンクッション
- 浮気のことならどんなことでも無料で相談できる
- あなたにとって1番の解決方法をアドバイスしてくれます。
- 調査が必要かどうかを判断してくれる
- 探偵社と直接話さずに数社の比較ができる
- 探偵社と面談しなくても見積金額がわかる
- 探偵社に個人情報が伝わらない
- 匿名で相談ができる
- あなたに代わって価格交渉をしてくれる
- しつこい営業が一切ない
- 何度でも相談無料
- 調査中の相談も無料
- 最大40%offで調査が可能
お得な情報とは
街角相談所探偵の無料サービスを利用するだけで、一般的な探偵料金と比較しても20%~最大40%割り引いた探偵が見つかります。
街角相談所探偵のご利用方法
街角相談所探偵のご利用方法はとても簡単です。「今抱えている浮気のお悩み」をメールかお電話で伝えるだけです。メールの場合にはお使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。その場合は「迷惑メールフォルダー」を確認してみましょう。
迷惑メールの設定解除がご面倒な方やお急ぎの方はフリーダイヤルからご相談してください。
365日無料相談ok
※おすすめは対応が早い電話相談。
電話受付 7:30~22:00
0120-178-064