浮気調査はなぜ必要なのか? 元探偵が経験から言える事とは

田中 好太郎

浮気調査はなぜ必要なのか? 元探偵が経験から言える事とは

浮気調査が必要かどうかを考えた時、第三者の意見で言えば「浮気調査は必要です。」

離婚を考えているが確固たる証拠がつかめない場合や、慰謝料請求をしたいが浮気相手の所在や証拠がつかめない場合、または夫婦の再構築を望んでいるが浮気の事実を認めてくれない場合など、多くの人が直面している問題を解決するために有効だからです。

具体的な例としては、多くの人が浮気の事実をはっきりさせるために浮気調査を行い、それが今後の判断のための重要な材料となっています。したがって、私たちの結論は、浮気調査は必要であるということです。

浮気相手が誰なのか?どうして浮気したのか?根本的な浮気の原因を突き止める事で、浮気問題を早急に解決する事ができます。

田中好太郎
はじめまして。サイト管理人の田中好太郎です。以前は大手探偵事務所に所属し、主に浮気調査を得意として調査員からアドバイザーを兼任しておりました元探偵です。現在は探偵や浮気調査をメインに記事を書いているフリーライターです。解説は、浮気が原因で離婚を経験した助手の折原が行いますのでよろしくお願いいたします。
初めまして。田中好太郎の助手を務めている折原と申します。拙い解説でお聞き苦しいところもございますが、どうぞお付き合いのほどよろしくお願いいたします。ここでは、浮気調査の必要性とその効果を解説していきます。
折原めぐみ

浮気調査はなぜ必要なのか?

浮気調査はなぜ必要?

浮気調査はなぜ必要なのか?は、浮気調査を行うことで、不貞の具体的な証拠が手に入ります。例えば、浮気現場の写真や動画、通話履歴やLINE、SNSのやり取りなど、浮気とわかることを示す物証が得られます。これらの証拠があることで、法的に有利な立場に立つことができるのです。

浮気調査を依頼することのメリットは、プロの探偵が調査を行ってくれるため、自分で調査を行うよりも効率的で確実な結果が得られることです。また、自分で調査を行うと、感情的になりやすく冷静な判断ができなくなることがありますが、プロの探偵に依頼することで、感情を抑えて客観的な調査が行われます。

さらに、浮気調査を行うことで、浮気が原因で生じた精神的苦痛やストレスを証明することができます。これにより、慰謝料請求の根拠が強化され、相手に対して有利な交渉ができるようになります。 また、浮気調査を行うことで、浮気相手の情報も把握することができます。

浮気相手が誰であるか、どのような関係であるかを把握することで、浮気相手に対しても、より多くの慰謝料を請求することができる可能性があります。 そして、浮気調査を行うことで、将来的なトラブルを防ぐことができます。証拠があることで、相手が再び浮気を行うことを抑止することができるだけでなく、離婚後の親権や財産分与の問題においても、有利な立場に立つことができます。

浮気調査は非常に有効的であり、多くの人が利用しているのです。信頼できるプロの探偵に依頼することで、自分自身の心の平穏や将来に向けて、最善の結果を追求することができるでしょう。

浮気調査はどんな時に必要なのか?

浮気調査は必要?

『夫婦なのに信じられないのか?』
『嘘だと思うなら調べてみろ!』
『どこに証拠があるんだ!』

⇒これが浮気問題の三大名文句です。

浮気調査はなぜ必要か?「浮気をしているかも…?」と思っても、証拠がなければパートナーは浮気をなかなか認めません。 そこで浮気調査で得た「不貞の証拠」があれば、パートナーも浮気を認め、早々に関係を解消させることができます。

離婚したいけど肝心の証拠がつかめない時や、浮気相手に慰謝料請求したくても相手の所在や証拠がない時、夫婦のやり直ししたいけど浮気している事を認めてくれない時などに有効です。多くの人は、浮気の事実をはっきりさせるために浮気調査を行い、これからの判断材料にしています。

浮気調査の目的で見る必要性

  • 浮気相手と別れさせて、夫婦仲を修復する(復縁調停を行う)
  • 浮気を確定させて離婚を成立させる
  • 浮気相手に対して慰謝料請求を行う
  • 離婚を有利に進めたい場合(協議・調停・裁判など)

浮気調査の目的は求める事によって様々ですが、大きく分けると「離婚するかしないか」のどちらかになります。多くの人は浮気の真実をはっきりさせたい、夫婦のやり直しや浮気相手への慰謝料請求、最悪の離婚に備えての防御策として、浮気調査を依頼されます。

また、離婚したいけど証拠がない場合にも、浮気調査は有効的な方法になります。浮気相手と別れさせて夫婦のやり直しをしたいなら、浮気調査は必要になります。また、離婚を有利に進めたい場合にも同じ事が言えます。

浮気調査がなぜ有効的なのかは、浮気調査の証拠が持つ法的効果があるからです。世間一般的に浮気は悪い事と認識されていますが、法律的には浮気は犯罪ではありません。浮気をしても刑事責任を問われることはありませんが、民事責任として損害賠償(慰謝料)が科されます。

なぜ、浮気調査が必要なのかは、浮気の証拠で得られる法的効果があるからです。離婚を阻止する事や離婚を請求する事。また、浮気相手と配偶者に慰謝料を請求する事が可能になるからです。

浮気調査の3つの法的効果

  1. 離婚を阻止する権利
  2. 優位に立って離婚請求ができる権利
  3. 両者に慰謝料を請求できる権利

有責配偶者(離婚の原因を作った者)からの離婚請求は、原則として認めないものとしています。突然理由もなく「離婚してくれ!」と言われても、浮気調査をする事で、離婚を阻止する権利と、離婚を求める権利、両者に損害賠償の支払いを命じる権利同時に3つ手に入れることができます。

この権利の活用方法は、浮気相手のみに慰謝料を請求して2人の縁を断ち切らせる事や、一方的な納得のいかない離婚請求の阻止、浮気を理由に離婚と慰謝料を請求する事ができます。

また、これらの権利を行使するためには、配偶者の浮気行為を証明する証拠が必要となります。そのため、浮気調査を行うことで、証拠を確保することが可能となるのです。 浮気調査を行うことで得られる証拠は、写真や動画など、具体的な証拠となります。

これらの証拠を調停で提示することで、浮気行為を明確に示すことができ、上記の3つの権利を行使するための強力な武器となります。 また、浮気調査を行うことで、浮気相手の情報も把握することができます。

浮気相手の名前や職業、住所などを知ることで、慰謝料の請求や離婚請求の際に有利となる情報を得ることができます。 さらに、浮気調査を行うことで、配偶者の浮気が続いているか、一時的なものだったのか、またその浮気がどの程度深刻なものなのかを判断することができます。

これにより、離婚を選択するか、再構築を選択するかの判断材料となります。 以上のように、浮気調査を行うことで、離婚を阻止する権利、優位に立って離婚請求ができる権利、両者に慰謝料を請求できる権利の3つを有効に活用することができます。

ただし、浮気調査は専門的な知識と技術を必要とするため、専門の探偵事務所に依頼することをお勧めします。

離婚を有利に進めたい場合(協議・調停・裁判など)

浮気が発覚して離婚を決断した場合には、財産分与や慰謝料請求を有利に進めるために浮気調査は有効的です。また、離婚調停中であったり、離婚訴訟中で有利になる材料が欲しい時にも浮気調査の証拠が大きな力になってくれます。

離婚にはお金の問題が必ず絡んできます。「財産分与や慰謝料をより多く請求したい」、「子供の親権を得たい」など、優位に立って話し合いを進めるために浮気の証拠を揃えるのが一般的です。弁護士に離婚したい事を相談されても、浮気を証明する証拠を問われます。

また、離婚したいと思っても、夫婦は共同生活を維持する目的で婚姻関係を結んでいます。それを片側の意思だけで離婚をするには、離婚する原因が認められなければ成立しません。

「離婚の原因と5つの理由」

民法第770条(裁判上の離婚)

夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。

  1. 配偶者に不貞な行為があったとき。
  2. 配偶者から悪意で遺棄されたとき。
  3. 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。
  4. 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。
  5. その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。

浮気を理由に離婚請求をするには、不貞を証明する証拠が必要になります。相手が不利になる材料を集めることで、こちらが優位に立つ事ができます。

浮気をやめさせてやり直しをする場合

浮気をやめさせて、夫婦のやり直しを試みる場合にも、浮気の証拠は効果的です。浮気調査の証拠で旦那さんを責めるのではなく、浮気相手にのみ慰謝料請求する事で、2人の縁を断ち切らせる事ができます。浮気相手との示談交渉の際に、二度と旦那さんに近づかない事を約束させて、もし約束を破った場合には、慰謝料の増額、もしくは倍の罰金を支払う事を約束させます。

この方法を使う事で、高確率で2人の縁を断ち切らせる事ができます。

浮気調査を検討する際の注意点やリスク

浮気調査を検討する際の注意点やリスクについてお話しします。浮気調査は、相手の浮気を確信した場合や不倫の疑いがある場合に行われることがありますが、注意が必要です。調査を依頼する前に、リスクや費用、調査方法などをしっかりと把握しておくことが大切です。

また、調査によって得られた情報を悪用したり、相手を傷つけたりすることは法律で禁止されています。今回の記事では、浮気調査をする際のポイントを詳しく解説していきます

浮気調査は、信頼できる調査会社を選ぶこと

浮気調査をする際には、信頼できる調査会社を選ぶことが重要です。調査会社の実績や信頼性を確かめ、契約前に必ず書面での説明を受けるようにしましょう。また、調査期間や報告書の内容、料金についてもしっかりと確認しておくことが必要です。

婚姻関係以外の浮気調査はNG

調査方法については、GPSや盗聴器などを使用する場合もありますが、法的に問題があるため、必ず法律に則った方法で行われるようにしましょう。また、婚姻関係、婚約者以外に浮気調査を行う事は、ストーカー行為となり、犯罪になるため、絶対に行わないようにしましょう。

調査結果を悪用することは厳禁

浮気調査をすることで得られた情報は、自分自身の心の整理や問題解決に役立つことがありますが、相手を傷つけたり、悪用したりすることは絶対にしてはいけません。調査を依頼する際には、法律や倫理観に則った行動を心がけ、相手の人権を守るようにしましょう。

浮気調査は必要ですか?元探偵が浮気調査の必要性を解説のまとめ

浮気調査は、夫婦の問題を解決するためにも有効な手段です。離婚を目的に証拠集めをしている方や浮気相手に慰謝料請求をしたい方、また、理由もなく突然離婚を突き付けられた場合などは、法的に有効な証拠を撮ってもらった方がいいでしょう。浮気調査で得た「浮気の証拠」「浮気相手の身元」が、裁判や離婚の話し合いの場でも非常に大きな力を持ちます。

結論として、浮気調査は、離婚を阻止する権利、優位に立って離婚請求ができる権利、両者に慰謝料を請求できる権利という、3つの重要な法的効果を有しています。

理由は、有責配偶者からの離婚請求は原則として認められないため、突然の離婚要求に直面した際でも、浮気調査を通じてこれらの権利を手に入れることが可能となります。

具体例としては、浮気相手にだけ慰謝料を請求し、その関係を断つことや、一方的に納得できない離婚要求を阻止すること、さらには浮気を理由に離婚と同時に慰謝料を請求することが可能となります。

再度結論を述べますと、浮気調査はこれら3つの法的効果をもたらし、配偶者の不貞行為に対して法的に有利な立場を保つための重要な手段となります。

ただし、浮気調査には費用がかかるため、事前に予算を考慮する必要があります。また、調査員の選択も重要で、信頼できる業者を選ぶことが大切です。浮気調査は、証拠を収集することで、自分の判断材料とすることができます。そのため、正確な調査結果を得るために、プロの調査員に依頼することがおすすめです。

浮気調査はいくらかかるの?

探偵相談

浮気調査の料金はものすごく高いイメージがありますが、そこまで高くはありません。

浮気の事実確認だけなら、費用は5万円程度で可能です。依頼者が浮気調査にかける平均金額も30万~50万円が最も多いというデータがあります。

これは決して高額とはいえない金額です。 たとえば、芸能人や高級住宅街に住む奥様にとっては、これほどの金額はそれほど大きな負担にはならないでしょう。

しかし、一方で普通のサラリーマンの奥様にとっては、家計から50万円を捻出するのは困難であると感じるかもしれません。

それでも、実際には普通のサラリーマンの奥様が浮気調査を依頼するケースがほとんどです。 その理由は、主婦でも審査が通りやすい自社提携ローンやクレジットカード利用が可能な探偵事務所を選ぶからです。

個人経営の探偵事務所では調査費用は一括払いになることが多いですが、大手の探偵事務所では分割払いやクレジットカード払いに対応しています。

そのため、どの探偵事務所に依頼すべきか迷ったときは、街角相談所探偵にご相談ください。全て無料であなたにぴったりの探偵を見つけてくれます。 さらに、街角相談所探偵では通常の料金から最大40%オフのお見積もりを出していただけます。

これにより、料金負担が大幅に軽減されます。まずは公式サイトをご覧いただき、問題解決の糸口を見つけてください。

365日、無料で専門のスタッフが丁寧に対応してくれます。ご相談方法はメールとお電話の2つの方法があります。どちらも匿名でのご相談がOKです。

迷惑メールの設定解除が面倒な方やお急ぎの方は、直接フリーダイヤルからお電話をお掛け頂くと迅速に対応して頂けます。365日、無料で専門のスタッフが丁寧に対応してくれます。

お電話での無料相談
たった数分のお電話で問題は解決します。

通話料無料!24時間365日無料相談窓口
フリーダイヤル 0120-178-064

診断 無料診断は公式サイトから

\ 最大40%offの街角相談所探偵 /

詳細はこちらから

※たったの2分で探偵が見つかる!

 

浮気調査探偵浮気調査 の記事一覧に戻る

浮気をしやすい妻の5つの特徴と対策方法
浮気をしやすい妻の5つの特徴とその対策

夫婦間の問題として、なかなか人には話せない「妻の浮気」。しかし、知らないでいることが最大のリスクとなります。 本記事では、元探偵が解説する「浮気をしやすい妻の5つの特徴」とその対策方法について詳しくご ...

妻の浮気に気づいたら
妻の浮気に気づいたらどう対処する?初めての浮気対策を詳しく解説

あなたの「妻」の行動に最近違和感を感じていませんか?日常のやり取りで何かが変わった、あるいは妻の行動に何か隠された意図を感じることはありませんか? この記事では「妻の浮気」に焦点を当て、その心理的サイ ...

妻の浮気
妻の浮気から見つけた新たな絆:再構築までの壮絶な体験談

妻の浮気を疑い、その真実を確かめ、なんとか絆を取り戻すまでの壮絶な日々。妻の帰りが遅くなる、スマホにパスワードがかかる。そんな些細な変化から始まった疑念が、まさかの事実となり、夫婦の関係は一変しました ...

おすすめ記事

浮気の対策

探偵に頼む前に

浮気調査の依頼まで

浮気調査でできる事

浮気調査の目的

浮気調査の方法

浮気調査のタイミング・浮気しやすい日

浮気を見破る方法

浮気調査 料金相場

浮気調査グッズ関連

浮気調査を自分でやる方法

イチロク
浮気診断
パートナーが浮気していると思いますか?

探偵に相談していいのか悩んでいるならこちら!

探偵さがしのタントくん

  • 浮気がどうかわからなくて悩んでいる人
  • 調査はしたいが料金が明確でなく不安な人
  • 探偵に頼むのに不安をお持ちの人
  • 探偵選びでお困りの人
  • 1度他社で見積りをしたが料金が高いと感じた人
  • 他社と比較検討している人
  • 調査だけでなくアフターフォローなどのサポートが欲しい人

大手探偵事務所に依頼すると高額な料金がかかるので困っていませんか?

そんなあなたに、個人で信頼できる探偵を見つけるサポートをしてくれる「探偵さがしのタントくん」をご紹介します。

コストパフォーマンスはもちろん、調査力や実績、お客様満足度が高い探偵事務所を見つけ出すため、全国の探偵事務所から厳選したパートナー事務所と提携しています。

タントくんでは、探偵事務所に依頼する前の浮気かどうかの相談や、料金や調査のことで不安なことなど、何でも無料で相談ができます。

専門の相談員があなたの悩みや浮気問題について親身になってアドバイスをくれるので、安心して相談することができます。

これから探偵事務所を利用しようと考えている方は、ぜひタントくんを利用してみてください。

お電話での相談も無料!

フリーダイヤル 0120-275-991

探偵さがしのタントくん

詳細はこちらから

確実に証拠を撮ってくれる探偵は?

探偵おすすめ

探側を探す際には、その能力と信頼性を確認することが重要です。証拠を確実に撮る能力を持つ探偵を見つけるためには、以下の点に注意して選びましょう。

  1. 経験と実績
  2. 探偵業届出証明書(信頼)
  3. 口コミ評判

長い間業界で活動している探偵や、多くの案件を成功させてきた探偵は、証拠を確実に撮る技術や知識を持っていいます。

また、探偵業届出証明書を持っているかどうかです。探偵業は法律で規制されており、探偵業届出証明書を持っている探偵はその基準を満たしていると認められています。

許可証を持っている探偵は、違法な手段を使わずに証拠を収集する技術を持っています。

そして、探偵の評判です。依頼者の評判がいい探偵は結果を残しています。その結果が実績となり信頼につながっていきます。

浮気探偵ナビが選ぶ探偵はこちら!

  • 経験実績が高い探偵
  • 公安委員会に届け出を出している探偵
  • 口コミや評判がいい探偵
  • 適正価格で安心できる料金プラン
  • 調査後のアフターフォロー

適正な料金設定で透明性のある明瞭な見積もりを提供し、調査後のアフターフォローも充実しています。

 

総合探偵社AMUSE

総合探偵社AMUSE

業界最低水準の浮気調査

総合探偵社AMUSE(アムス)では、調査結果には絶対の自信がありますので、対象者に気づかれた!対象者を見失った!などの理由で「証拠が掴めなかったら全額返金します。」というキャンペーンを行っております。また、時間単価の場合、最低時間の縛りがあり余った時間の返金はしてくれません。AMUSEは最低時間の縛りは一切なく、契約時間より少ない時間で調査が完了した時には、残りの料金を返金してくれます。

例えば、48時間調査で契約をして35時間で調査が終了した場合には、残りの13時間分の費用は返金してくれます。

 

24時間365日無料相談受付

今すぐご相談したい時には、電話相談がおすすめ。

フリーダイヤル 0120-485-130

原一探偵事務所

原一探偵事務所

メディアでおなじみ原一探偵事務所

TV番組の徳光和夫の「逢いたい」。行方不明者や失踪人を探していたのは原一探偵事務所。お客様の信頼が1番高いと言われている原一探偵事務所は、創業46年の実績で弁護士からも「証拠がとれる探偵」として推薦されるほど信頼ができます。調査後には専門知識を持った専属のカウンセラーが的確なアドバイスをしてくれます。

24時間365日無料相談受付

今すぐご相談したい時には電話相談がおすすめ。

フリーダイヤル 0120-58-0310

そよかぜ探偵事務所

そよかぜ探偵事務所公式

浮気調査専門の探偵

そよかぜ探偵事務所は、大手探偵事務所で9年間も浮気調査に携わり、数々の実績を積み重ねてきた経験豊富なメンバーが在籍しています。コストパフォーマンスに優れていて、魅力的な料金プランの一つとして、完全成功報酬があります。もちろん、完全成功報酬制だから証拠が取れなければ料金は0円です。今なら、5万円のキャッシュバックとGPS無料貸し出しキャンペーンを行っているのでお早めにご相談ください。

24時間365日無料相談受付

 

よく読まれている記事

浮気調査安くする方法 1

浮気調査を安くする方法は、単純に安い探偵に頼めばいいのかもしれません。しかし、探偵業界では安さにつられて調査を依頼してしまうと、逆に高く付いてしまう事が多いのです。 そして、浮気調査を安くする方法には ...

浮気 旦那 離婚 拒否 2

まず、浮気をした旦那さんが離婚を要求してきた場合、それが浮気が原因であるならば自身が被害者となるため、それを受け入れる必要はありません。 法的にも、配偶者の不貞行為は離婚原因となりますので、ここで我慢 ...

浮気調査いくら 3

浮気調査の費用相場は、調査期間や調査内容によって異なりますが、一般的には30万円から50万円程度が相場とされています。 浮気調査の料金は調査の内容や難易度によって変動することもあります。 例えば、対象 ...

浮気の証拠 4

浮気や不倫をされた時、自分が不利にならないように浮気の証拠は絶対に用意した方がいいでしょう。なぜなら、証拠を集めておけば有利に立った離婚や慰謝料請求、夫婦の再構築のきっかけの大きな力になってくれるから ...

浮気の慰謝料請求 5

浮気をされた時に、配偶者や浮気相手に請求できるのが慰謝料です。 この慰謝料請求の金額に制限はなく、いくらでも請求はできるのです。 いくらでも好きなだけ請求はできるのですが、相手が支払うかどうかが問題に ...

探偵 選び方 6

『浮気調査=探偵』と言う認識が広く定着している様に、浮気問題を解決するために重要になってくるのは探偵の選び方です。 浮気調査だけは警察も弁護士もやってくれませんから探偵の専売特許と言えるのは確かです。 ...

探偵比較 7

探偵比較する時に何を基準にしていますか?もちろん料金を比較する事も大切ですが1番は信頼できるかどうかです。浮気探偵ナビの探偵比較では依頼者の実際の声、口コミから調査料金を比較して弁護士がおすすめする探 ...

-浮気調査
-